ピックアップ記事
SiM (Silence iz Mine)
スポンサーリンク

目次

スマートフォンのsimではなく、バンドのSiMを紹介したいと思います。

SiMとは

SiMは2004年に湘南で結成されたハードコアレゲエバンドです。当初は、サーフロックやスカ要素も強く、徐々に現在の形になっていきました。

業界人からの反応はいつも良かったのですが、なかなか売れず下積み時代が長く続きました。また、所属事務所からの解雇や度重なるメンバーチェンジも原因と言えます。2011年に発表したセカンドアルバム「SEEDS OF HOPE」のヒットにより一躍有名になりました。

現在のメンバーは、ボーカルのMAH、ギターのSHOW-HATE、ベースのSIN、ドラムのGODRIです。

おすすめの曲

売れる前の曲です。レゲエ色が強いですがロックの力強い感じもあって盛り上がることのできる曲だと思います。ライブでも人気の高い曲で、フェスでもよく演奏されます。PVのMAH氏の髪型が最高にイカしてます。

KiLLiNG ME

SiMがブレイクするきっかけになった曲です。実際、私も友人から教えてもらってこの曲で知りました。聴きすぎて今はもう聴きたくないのですが、初めて聴いたときの衝撃は凄まじいものでした。また、ライブで見た時本当にギターとベースをPVのように回していたので驚きました。

Amy

「KiLLiNG ME」と同じくらい認知度の高い曲です。この曲は革新的な曲です。これまでのSiMのレゲエ色が強い曲と比較してレゲエ色もありながらスタイリッシュなアレンジになっています。また、よく「KiLLiNG ME」を発表した直後にこの曲をリリースできたなと思います。普通は、安定した置きにいった曲やヒットした曲と似せた曲をリリースしそうですが、その攻めた姿勢には脱帽です。

Rosso & Dry 

SiMのバラード曲です。その中でも音、アレンジ、PVの世界観どれをとってもお洒落です。もはや、最初の鍵盤ハーモニカの時点でお洒落です。

スポンサーリンク

おすすめのCD

私がおすすめするCDは、サードアルバムの「PANDORA」です。

PANDORA

どのCDを選ぶか迷いましたが、全体のバランスから選びました。

1曲目の「PANDORA」は短い曲ながらも攻撃的でおそらく2曲目の「WHO’S NEXT」につなげる感じの印象が強いですが、単体でも魅力のある曲だと思います。

12曲目の「Dreaming Dreams」はこのアルバム1の破壊力のある曲だと思います。ライブでのベースがキレキレなので是非みて頂きたいと思います。なぜあんなにうねっているフレーズを弾きながら疾走感も表現できるのか不思議です。

13曲目の「Upside Down」はアップテンポでありつつもどこか落ち着いている感じの印象を受けました。12曲目と比較して癖が強くない曲であり、アルバムをまとめる曲になっているからかもしれません。しかしながら、歌詞のUpside Downというフレーズが耳に残ってしまいます。

筆者の感想

毎年数々のフェスや単独ライブで日本の音楽シーンでかなり有名になりました。その演奏力は非常に高く、同業者からの支持も強いです。筆者も少しだけベースをプレイしますが、本当に上手いと思います。「よくあのフレーズをライブでパフォーマンスをしながらできるなと。」

また、音楽をやっている人やもっと癖の強い曲が聴きたい人、個性的な音楽が好きな人には、ファーストアルバム「Silence iz Mine」をおすすめします。聴いてみるとわかると思いますが、世間一般には受け入れられない感じながらも、どれもセンスが光っている曲ばかりだと思います。

Silence iz Mine

なお、筆者は「Murderer」(SEEDS OF HOPE収録)と「THE KiNG」(THE BEAUTiFUL PEOPLE収録)が好きです。残念ながらPVが作成されていないのでおすすめの曲には入れなかったのですが、興味を持った人は是非聴いて欲しいと思います。特に「Murderer」は、曲のイントロはかなりヘビーでメタルチックなリフですが、メロに入るとレゲエになってその2つが共存していて名曲だと思います。

ライブはかなり激しいですが、行って損がないと思いますので是非ライブにも行ってみてください。

コメントを残す

メタルコアの関連記事

Twitterでフォローしよう