目次
デュエリストや遊戯王ファン、遊戯王カードコレクターの方で知らない方は必ずチェックして下さい!もちろん、遊戯王自体は知っているけど、そこまでファンじゃない方も大歓迎です。
タンクトップ小隊とは?
タンクトップ小隊とは、声真似をしながらゲーム実況を行うグループです。本人達は、ニコニコ動画に訳のわからない動画をあげているぱちもん集団と自称しています。
質より量で勝負しており、モノマネのレパートリーは、セサミストリートやガンダム、北斗の拳等、幅広いです。しかし、別のキャラクターに似ていたり、雰囲気すら似ていなかったり、声真似クオリティーの面で問題があるとの声も・・・
顔出し、本名、年齢等の個人情報は、非公開となっています。
グループ名の由来
「タンクトップ小隊」という名前は、メンバーのエルモが「新機動戦記ガンダムW」の「ヒイロ・ユイ」のファンであり、「ヒイロ・ユイ」がタンクトップを着ているからです。
不気味なマスコットキャラクター
タンクトップ小隊のチャンネルアイコンや動画のED等で、出てくるキャラクターは、「ニコニコタンクトップちゃん」というキャラクターであり、レジ袋ではありません!
メンバー(遊戯王関連)
テレ東版遊戯
威勢だけは、本家を彷彿とするものがありますが、ゲームの腕前は、微妙です。負けると、すぐに「3回勝負」と言い、まだ負けてないことアピールします。声真似クォリティーは、そこそこ高いです。
東映版遊戯
動画内では、ゲームを仕掛ける役回りです。ゲームは上手いです。しかし、時折ルールを無視して力技で勝とうとすることがあります。
海馬
海馬についても、東映版とテレ東版が存在し、どちらもクォリティーが高いです。テレ東版の海馬は、声量が大きいです。
ペガサス
声真似のクォリティーはやや劣るものの、喋るワードによってはかなり似ています。
体格が良いです。
マリク
登場回数は少ないですが、似ています。
遊戯王声真似動画集
ミリオン再生を達成した初の動画です。ゲームについては、東映版寄りで、デュエル(カードゲーム)は行いません。城之内君をかけて闘います。テレ東版の勝手にルールを追加するところは原作再現度高くて笑います。
城之内君をかけた第2戦目です。サムネの通り、遊戯のライバルがサポートに駆けつけます。今回もゲーム内容は、東映版寄りのゲームでデュエル(カード)は行いません。
第3弾です。東映版に勝てない為、ペガサスがテレ東版遊戯に試練を課します。本編はもちろん興味深いですが、CMも是非見ていただきたいです。
第4弾です。ゲーム自体は、とうとうテレビゲームに入りました。
※音量注意です。海馬がうるさいです。
マリクが初登場します。そして、ゲームの腕前を披露します。
かなりの久々の投稿となりました。2人の表遊戯の声真似を初めて聞くことができます。