目次
私のショート動画でバズった「ちいかわにアンチがつく理由3選」こちらでは約1000件の様々なコメントを頂きました。
今回は、頂いたご意見とを取り入れて、考察してみましたので、どうぞ最後までお付き合い頂けますと幸いです。
同族嫌悪

同族嫌悪とは、自分と似た性質を持つ相手を嫌い、憎むことです。
例えば、
- 「自分と同じ欠点を持つ人を見るとイライラする」
- 「自分が抱えているコンプレックスを他人に見ると無性に気になる」
といった感じです。
ちいかわの性格は優しくて、思いやりがあって勇敢な面がある反面、恥ずかしがり屋で臆病と言えます。
- 泣き虫
- 恥ずかしがり屋
- 心配性
- 受け身
といったちいかわの気性のマイナスな面が自分と重なってしまい、イライラする、攻撃してしまう等が起きる様です。また、攻撃に関してですが、ちいかわと比較する、つまり、ちいかわと似ているからこそ「負けたくない」という感情を抱き、攻撃することも考えられます。
頂いたコメントの中でも、ちいかわのアンチは「同族嫌悪」から嫌いなるのではという意見が一番多かったです。
運が良い

ちいかわは、異常に運が良いです。
ハチワレと一緒に引いたカードでは激強なカードを引いたり、懸賞ですき焼きセットを当てたり、かなりの強運の持ち主です。特筆すべきは、ちいかわが住んでいる白いドーム型の家、これを懸賞で当てています。
これに対して、不満を抱いてアンチ化することが考えられます。
理由は、嫉妬です。「ちいかわ運良すぎ、羨ましい」というシンプルな嫉妬に加えて、そこから運が悪い自分と比較してちいかわを羨ましく思い、憎く感じてしまうことが考えられます。
ハチワレに依存

ちいかわは何かとハチワレに頼る性質があり、依存していると考えられます。
郎では、うまくコールできないちいかわに変わってコールしたり、モモンガに泣かされたちいかわをジュースを与えて励ましたり、ハチワレは多くの面で助けています。
特に、ハチワレが善意で草むしり検定4級を一緒に受験するべく、ちいかわが5級を取るまで待っている期間がまあまああったことに対して、ネットでは「ハチワレを待たせないでほしい」、「早く合格しろ」との意見がありました。
私のショート動画にも、似たコメントを頂いたこともあり、ハチワレファンからすると迷惑に思うことが考えられます。
子供だから

ちいかわは、2017年5月1日生まれであり、実際子供です。
その為、些細なことで不安を感じ泣きます。
また、他には
- 挨拶や感謝を伝えない時がある
- 自分のやりたいことリストは見られたくないのにハチワレのやりたいことリストは見る
- 妖精になって優位になった際、アリジコクを煽る
といった言動がありました。
まとめ
今回は「なぜちいかわにアンチが付くのか」を皆様から頂いたコメントを元に改めて考察してみました。
まとめますと「同族嫌悪」、「強運」、「ハチワレに依存」、「子供だから」だと考えます。
この他にも、頂いたコメントの例を挙げると、「単純に見た目がかわいくない」「好きになる要素がない」「メンヘラ女のアイコンによく使われているから」「過剰に甘やかされているのが嫌い」といったものがありました。

この題材を取り上げるとどうしても、ちいかわの悪い面を紹介してしまうことになるのは不可避です。
しかし、私はちいかわ推しであり、いざという時は勇敢に立ち向かう面や投げ出さずに資格の勉強を継続していたところが大好きです。
皆様は、ちいかわにアンチが付く理由またちいかわについてどう思っていますか?
良ければコメントで教えてください!
考察はここで終わりですが、最後に私のショート動画「ちいかわにアンチがつく理由3選」でいいねが多かったコメントを紹介します。
- 「泣き虫だけど弱虫じゃない」ってコメント見てから好きになった。
- 心が弱ってる時にちいかわの姿見ると泣けてくる ちいかわなりに頑張ってるのがかわいい。
- 元々ちいかわってかわいいだけで何も出来なくても許されたいみたいなナガノさんの願望から生まれたキャラクターだったよね。
- 地頭が悪いとしても一生懸命前向きに頑張ってるところが好きなんだよ。。。。
- それでも…一生懸命頑張ってくれてるから…推しにできるんだよ…(ちいかわ最推し)。
- 好かれる理由と嫌われる理由は紙一重なんだな。 万人に好かれることは不可能か。
- ちいかわが許容されない社会こそ 不健全な社会だと思うけどな。
- ちいかわのアンチは漏れなくナガノの手のひらで転がされてる奴らだけどなw。
- 最初すぐ泣くーって思ってハチワレ推しだったんだけどちゃんと原作読んだりアニメ見たらハチワレとの友情にやられた。今やちいかわカワイイ。ちいはち推し。
- めちゃ大好き!ちいかわちゃんアンチに負けないようがんばー!
- ちいちゃんは泣き虫でもたまに頑張って討伐しようとしたりめちゃくちゃ優しかったりするから好き
- こういう風に言われちゃうちいかわが好きなんだよ。
- ちいかわに不快感を示す人は、自分がちいかわに似ている部分が多くて自己嫌悪を起こしているか、ちいかわみたいな人が身近に居てその人物に対する不快感と重なってる人が多そう それだけナガノさんのキャラクターの作り方がリアルということなんだろうな
- ちいかわを嫌いになる人は、自分の中でその弱さを許していないから。 すぐ泣いたり、勉強して悪い点を取ったり、臆病だったりすることを自分に許してないから、それを思う存分やってるちいかわに腹が立つ。 ちいかわを嫌いじゃない人は、すぐ泣く事も、臆病で頭が悪いというパーソナリティも、叩きたくなるほど気になるなんてことはないし、それでも頑張る姿に可愛らしさを感じる。
- ちいかわに限らず、架空のキャラクター相手によくそんなに腹を立てられるねと思う。 自分が何かされた訳でもないのに。 よくそんなエネルギーが湧いてくるね。
- まわりまわってちいかわが一番好きなんよ
- だから世の中にイジメがあるのだね 一生懸命なちいかわを見てると応援したくなるけどなぁー
- 最初はうさぎ好きでちいかわ苦手だった でもだんだん知っていくうちに気づいたらちいかわの虜になってた。 たぶんちいかわの良さがわかってからが本番なんだなと思う。
- ちいちゃんでダメならあの子が好きな私はどうしたらwwww
- モモカスの方が圧倒的に嫌いなんだが笑笑
- 99%はアンチが悪いと思うけど 1%だけ何故かアンチに共感してしまう 人に何かしてもらった時に感謝するのではなく 「フ!」としか言わないところは直した方が良いと思う
- 矛盾が多いことも人間のリアルに似てそこに共感したりする ちいかわが単独行動になっても救うことを諦めないシーンはいくつもあるよ 弱いわけではない
以上です。熱いコメントを皆様本当にありがとうございました。