ピックアップ記事
元松屋アルバイトが仕事内容を徹底解説(夜勤)
スポンサーリンク

目次

カワノ
私が18歳の時に人生初めてやったバイトが松屋でした。約1年間夜勤アルバイトとして勤務していました。
松屋で働こうと思ったきっかけは、家から近かったのとまかない目当てでした。

松屋で働いてみたいという人(夜勤)は是非参考にして下さい。

仕事内容

仕事は接客と調理に分類されます。私の働いていたお店はカウンター席しかない小さな店舗だったので、基本的にそれぞれを1人が担当して、計2人で夜勤の時間帯、お店をまわしていました。

接客担当

1.オーダー

松屋はお客さんが券売機で券を買って、店員さんにそれを渡して注文する方式なのでレジ打ちがない点は非常に楽です。グルメカードや株主優待券を持ってくる方に関しては、レジで対応します。ちなみに券売機で商品を買った瞬間に調理するエリアにあるディスプレイにオーダーが表示されるのでオーダーを調理の人に伝える必要はありません。しかし、つゆだくやネギ抜きなど細かいオーダーは伝える必要があるのでそれらに関しては伝えます。

2.商品の提供

調理の人が商品の盛り付けまでやってくれるので、店内飲食の方に関してはそのまま提供して、テイクアウトの方に関しては、ビニール袋に入れて提供します。松屋では基本的に店内飲食する場合全ての商品に味噌汁がつきます。味噌汁関係は全部接客担当が対応します。

3.洗い物

食器洗浄機があるのでそれで洗います。卵が食器についている場合など取れない時は手洗いします。全ての洗い物が終わると食器洗浄機自体も洗います。

4.ディスペンサーの交換

松屋の特徴の一つとしてドレッシング、調味料が豊富なことが挙げられます。それを接客担当がお客さんが少ない時を見計らって交換します。容器を洗って新しいものを入れるだけの作業ですがなかなか手間がかかります。

5.補充

肉の補充やテイクアウト用の容器等、様々な細かい補充が多数あります。調理の人と接客の人が連携してやると時間短縮が一番可能な工程です。

6.店内清掃・トイレ清掃

調理担当

1.商品の調理

松屋は他牛丼チェーン店と比較して商品の種類が多く、とりわけ定食メニューの人気が高いです。それらを1人で対応するのでかなりテキパキとした動きが求められます。お客さんが止めどなく入ってきて、ご飯もたき、肉も管理しつつ、肉を焼く場面があってもパニックにならないメンタルも必要です。

カワノ
牛丼屋さんは早く商品がでてくるイメージがあるのでもたつくことはできません。

2.補充

接客担当と同様調理にもやるものは違いますが補充があります。例えば、ソース類の補充や米の補充等があります。

3.下準備

牛丼の肉を煮たり、米を炊いたり準備があります。

給料・福利厚生

給料は各店舗のアルバイト募集の紙が貼ってあると思います。そこに記載があります。当時の私の場合、1,000円くらいだった気がします。仕事量からするとまあまあ悪い気がします。

まかないは300円で全ての商品を食べることができました。

スポンサーリンク

職場の雰囲気

私の店舗では学生アルバイトを中心に外国人留学生、フリーター(ミュージシャン志望)、主婦、会社経営者等の様々な人が在籍していて刺激的でした。

いろんな人と仕事してみたい人にはおすすめかも知れません。

店長は基本的にやばい人が多いです。

面接

私の場合、バイトリーダー的な人が面接官でした。

どこの店舗も人手不足なので基本的に健康で日本語が話せる人であればすぐに採用されると思います。

筆者の感想

私の場合は、学生以外の多種多様な方と一緒に仕事して協調性や報連相等の社会人として最も基礎的な部分を養うことができたことが良かった点です。

逆に、仕事量の多さ、お客さんの質の悪さ、給料の悪さ等多くデメリットがあります。私が働いていた時(約8年前)は、普通にワンオペ対応する時間帯がありました。

忍耐力をつけたい人にはおすすめのバイトですが、正直個人的におすすめのバイトではありません。

元松屋店員が選ぶおすすめ商品(ベスト3)

3位・・・プレミアム牛めし牛めし

いきなり面白みのないランキングをつけましたが、この順位です。看板商品なので、一番こだわっている商品です。関東圏ではプレミアム牛めしとなっており、黒い七味がついてきます。全部のメニューを食べた結果、結局ここに辿り着くおいしさ、迷ったらこれです。

2位・・・ネギたっぷりネギ塩豚肩ロース丼

通称ネギ塩丼は、豚肉とネギと塩のソースの3つの相性が良く私の周りでも好きな人が多かったです。松屋の肉は基本的に油分が多いのですがその中でもヘルシーであり、ネギも多いので健康的な商品かと思います。

1位・・・豚肩ロースの生姜焼定食

生姜の味が強く、マヨネースもついているので食べていて一番飽きがこないと思います。がっつり食べたい時に特におすすめです。

Twitterでフォローしよう